2015年2月20日金曜日

おもちゃのスマート化すごい。なんでもスマホと連動する。

最近よく CM を見る雑誌「スカイライダー・ドローン」。息子はあれが欲しいらしい。
そういえば、前からラジコンヘリが欲しいとかそれにカメラを付けたいとか言ってたけど、飛ぶものなら形状はなんでもいいのか。

週に1回、部品入りの雑誌を買うアレ。

スカイライダー・ドローン [雑誌]
B00S5TN1H2

全57巻だそうです。1年位上付き合う根気は、うちの誰にも無いような気がします。
出来たのとか、せめて部品全部が入ってるプラモとか、なんか他のではダメでしょうか。

もっともこの雑誌の方は、部品が揃うまでの1年間に、操縦プログラムのカスタマイズも勉強して(雑誌部分で)、完成した時にはハード・ソフトともに自分だけの1台を、ということらしい。
気が長い……。

創刊号は CM の通り999円ですが、2号目からは 2,290円です。
1年付き合うとなかなかいいお値段。
しかし値段より何より、1年付き合う自信がないわ。

忘れないで買うだけなら定期購読でいいのだろうけど、1年待てないというのはどうにもならないと思う。

などと思っていたら、Amazon から「スマートトイ特集」のお知らせが来ました。
スマートトイってなんだ。スマホと連携して遊べるおもちゃのことらしい。
なるほど。


こんなのどうだ。値段も(この類のものでは)安いし、扱いやすそうだぞ。
スマートトイ特集にあるんだから、スマホやタブレットで操作するものらしい。それならきっとすぐ操作はできるようになると思うんだけど、それまでには何回落とすかな(汗)
もちろん Android、iOS ともに対応。

1年待つ必要もなさそうだし。

パロット ミニドローンズ ローリング スパイダー ホワイト
B00LBUT1R6